施工実績詳細

モダンライフスタイルのウォーターガーデン
モダンライフスタイルのウォーターガーデン

閑静な住宅街の高台に建つK邸。

建物を設計されたミノルデザインオフィスさんからの依頼で敷地全体のデザイン・施工を共同で施工させていただきました。

ご要望は1階・2階リビングとお庭をつなぎ、プラベートな空間のテラス、芝と自然あふれるお庭で休日を過ごしたい。お友達や知人を呼びホームパーティをして楽しみたい。ポイントに池など水を取り得れたデザインにしてほしいというものでした。


こちらの作品は、(株)タカショー主催『第17回庭空間施工例コンテスト』で奨励賞をいただいております。


作品は2010年6月15日にTV東京『お庭百景』でTV放映されました。(ぜひYouTubeでご覧ください)

施工地 東京都港区
施工面積 約150平米(約45坪)
施工日数 約180日
予算帯 500万円以上
デザイナー 須田 健
カテゴリー ガーデン[新規]
1階・2階リビングと庭をつなぐ、プライベートな空間のテラス

2階のリビングからの動線は、鉄骨ステージを組み、自然石タイルの質感・色味に近い400角の磁器タイルを選択しました。室内からの広がりもでき、家庭菜園やツルバラを育てるスペースとしても利用できます。

階下につながるタイルテラスとの一体感もあり、階段を下りながら四季折々のお庭の風情も楽しめます。

隣地からの目隠しは、左官仕上げの壁と上からの視線をふさぐパーゴラ(洋風の藤棚)を設けました。パーゴラを設けることにより、空間を仕切る効果もあり、落ち着きのあるプライベート空間をつくり出します。パーゴラの素材はハードウッド(鉄のように硬い木材)のイぺ材を使用し、保護材としてオイルステインを塗装してあります。

テラスのまわりを囲む壁には、シンプルなキューブタイプの照明を3個並べて取り付け、昼間でも意匠として見栄えするようにしました。壁の裏には、物置としてガーデン資材や小物類を収納できるスペースを確保し、テラスを有効に使えるように配慮しています。

芝と自然あふれる庭で休日をすごす

お庭の樹木の構成はメインツリーにサクラ(陽光)、落葉広葉樹としてアズキナシ、ガマズミ、アオダモ、ジューンベリー、常緑樹として常緑ヤマボウシ、ソヨゴ(雄雌)、フェイジョアを植え込み、目に見えない季節感や潤い、喜びのある庭空間を作り出しています。

芝はスポーツターフと呼ばれる摩擦と回復力のあるティフトン芝を敷き詰め、芝の上で飛び跳ねたり走り回ってもだいじょうぶなものを選びました。少々転んでも、芝の上であれば大きなケガはないかと思います、小さなお子様がいらっしゃるご家庭には最適です。

友人や知人を呼んでホームパーティーを楽しむ

道路からの入口は、来客用として確保した駐車場に設けられた階段を上がったところに木製の扉を開けて、お庭に入っていけるようにしています。木製の扉を開けて、ゆるやかなカーブのスロープ階段を上がると、芝のお庭が広がります。

土留めに使用した石材は、鉄平石の自然石小端。ひとつひとつの大きさを見ながら、丁寧に積みあげています。自然石は時がたてばたつほど味わい深いものになり、付加価値をさらに上げていきます。

池などの水を取り入れたデザイン

テラスを囲む水路とテラス正面の壁泉から流れる水とその音を楽しみながら過ごす時間は格別なものです。

夜の演出として水中ライトを仕込みました。水面が揺れる輝きもポイントの一つです。水中ライト以外にも照明や埋め込み型のスポットライトを設置し、ライトアップされたお庭を楽しめるようにしました。

TV東京『お庭百景』撮影風景

2010年6月15日にTV東京『お庭百景』でご紹介されました。

タイトル『家族が集うくつろぎの庭』

番組は「自宅の庭にこだわりを持つ東京近郊で、素敵な庭作りをされている方が登場し、草花に囲まれた家を実現した素敵なガーデニングをご紹介しています」

お電話でのお問い合わせ (10:00?19:00[火・水曜休]) 03-6304-2528
Webからのお問い合わせ(24時間年中無休)
お問い合わせフォーム