施工実績詳細

モダンタイルテラスのお庭リフォーム
モダンタイルテラスのお庭リフォーム

閑静な住宅街にお住まいのS邸。

少し和風な雰囲気のお庭に朽ち果てたウッドデッキがありました。
夏に近づくと蚊がたくさん発生するので何とかして欲しいとご相談を受け、現地を調査してみた所朽ちたデッキの下に水溜まりが出来ていて蚊の発生源になっておりました。

・建物もお部屋の中も洋風の為、中外で統一感を持たして欲しい。
・子供が小さいので手間のかからない庭にしたい。
などのご希望を伺い、どこから見てもフォーカルポイントのあるモダンなタイルテラス空間をご提案させて頂きました。


こちらの作品は(株)トコナメエプコス主催『第5回メイクランド施工写真コンクール2009』「ビフォーアフター部門」部門賞をいただいております。

施工地 神奈川県横浜市
施工面積 約50平米(15坪)
施工日数 約14日
予算帯 200-300万円
デザイナー 早野 恵三
カテゴリー ガーデン[リフォーム]
Before(施工前)

朽ちたウッドデッキと芝生、周囲には昔から残る生垣と和のイメージの強い植栽がありました。

After(施工後)

既存樹木を残す計画の為、手前にフォーカルポイントとしてアクセントの壁を造りイメージを和から洋に変えました。
奥に見えるデザイン壁の裏には蛇口も仕込まれており、お水遣りも簡単です。
3連の白い鉢を配置しモダンさを演出しています。

タイルの照り返しを考えた天然石のライン

広い面積にタイルを貼るとお掃除が楽だと考えられてしまうかも知れませんが、夏場の直射日光による日差しの照り返しはお部屋の中まで暑くしてしまいます。
中央に乱形の天然石を貼り、日差しを軽減し、そのまま壁まで伸びたラインが見せ場を作り出してくれています。

お手入れが少ない植物がやわらかさを演出

壁の手前にメインツリーとしてエゴノキを配し、ヤブランやギボウシなどお手入れが少ない下草が壁や床の冷たさを無くし四季を通じて楽しめるお庭にしてくれています。

お天気の良い日は天日でお洗濯

タイル部分が小さく一枚外せて、ヨーロッパ製の「ロータリードライヤー」と言う洗濯干し台を設置出来るように工夫してあります。

お電話でのお問い合わせ (10:00?19:00[火・水曜休]) 03-6304-2528
Webからのお問い合わせ(24時間年中無休)
お問い合わせフォーム