閑静な住宅街にお住まいのM邸。
お住まいになられてからずっと『せっかくリビング・ダイニングに面したお庭があるのだけれど、目線が気になってお部屋のカーテンを開けられない』とお困りでした。
お部屋からご一緒に見させて頂くと、正面のお宅はご商売をされており頻繁に車の出入りがありました。
そこで、目隠しをしても圧迫感を感じず、いつもカーテンを開けて“快適に過ごせる”空間をご提案させて頂きました。
閑静な住宅街にお住まいのM邸。
お住まいになられてからずっと『せっかくリビング・ダイニングに面したお庭があるのだけれど、目線が気になってお部屋のカーテンを開けられない』とお困りでした。
お部屋からご一緒に見させて頂くと、正面のお宅はご商売をされており頻繁に車の出入りがありました。
そこで、目隠しをしても圧迫感を感じず、いつもカーテンを開けて“快適に過ごせる”空間をご提案させて頂きました。
施工地 | 東京都立川市 |
---|---|
施工面積 | 約20平米(約6坪) |
施工日数 | 約10日 |
予算帯 | 100-200万円 |
デザイナー | 須田 健 |
カテゴリー | ガーデン[リフォーム] |
門柱に来られた来客者には、常緑の植物で目線を止め、正面の目隠しにはすき間のあるウッド調(樹脂フォルム)のアルミフェンスを設置し明るいイメージにしてあります。
(施主さまからお庭があるので、メンテナンス軽減のご希望もありました)
見栄えの悪かった側面の万年塀は綺麗に隠し、手前に残る既存植栽がフェンスの硬いイメージをやわらげてくれます。
お部屋との一体感や広がり、玄関からの使い易さも考え、花壇のあるタイルテラス兼玄関ステップをご提案しています。
(玄関タイルも汚れが進んでいたので、内部も一緒に貼り替えています)
テラスは階段部分に座って頂く事も出来ます。