施工実績詳細

白い大壁が映えるテラス・ガーデン
白い大壁が映えるテラス・ガーデン

お庭部分全てが芝生だったお庭を『テラス・ガーデン』にリフォームさせて頂きました。

お客さまからのご要望としては「道路からの目隠し」、尚且つ「メンテナンスの少ないプライベート空間を作りたい」という事でした。

デザインのポイントとして、道路からの直接目線は「白い大壁」で隠し、外壁と同じ仕上げにすることにより建物との一体感を持たせてあります。
窓前の空間をパーゴラで仕切ることにより、少し囲われた「居心地の良い空間」を作ることが出来ました。
床面は磁器タイルを敷き詰め、お掃除が楽なタイルテラスにして、室内との出入り部分をウッドデッキにする事でテラス奥のアクセントにしてあります。


こちらの作品はガーデン雑誌:すてきなガーデンデザイン『小さくてもおしゃれな庭』デザイン実例集(主婦と生活社)2013年3月6日発行に掲載されました。

施工地 東京都町田市
施工面積 約28平米(8坪)
施工日数 約30日
予算帯 100-200万円
デザイナー 須田 健
カテゴリー ガーデン[リフォーム]
オープンカフェのようなタイルテラス

天気の良い日にテーブル・チェアーを置いてお茶をする、夏は子供さんがビニールプールを出して水遊び、秋にはバーベQも良い空間です。

視線をさえぎる大壁の内側に照明

お部屋の中から見える風景も大切です。
ガラス製の照明を3連で取り付けてデザインし、昼間でもアクセントになります。
白い大壁の前にはイロハモミジを植え一年を通して季節を感じてもらえるようにしました。
(春の新芽、夏には青葉を茂らせ木陰を作り、秋に真っ赤に紅葉します、冬には落葉はしますが株立ちの姿は枝だけになっても見栄えします)
四季を感じるお庭で日々の疲れを癒して頂ければと思います。

隣地の目隠しには木製ボーダーフェンス

程よい隙間を空けた角材製のウッドフェンスは圧迫感がなく風通しも良い。
空間を仕切るパーゴラの柱を利用して棚を付けガーデングッズを飾るように置いたり、寄せ植えを飾っても良いかと思います。

一体感とアクセント

部屋からの段差をウッドデッキを設けることにより解消し、周囲のパーゴラ・フェンスとの一体感を得ています。

 
お電話でのお問い合わせ (10:00?19:00[火・水曜休]) 03-6304-2528
Webからのお問い合わせ(24時間年中無休)
お問い合わせフォーム