お家に似合った素敵なお庭は誰もが憧れるゆとりの空間でしょう。でも、暮らしやすさや使い勝手の良し悪しは住んでみてから初めてわかること。隣地からの視線や動線、メンテナンスの手間など、ちょっとしたことがストレスにもなりかねません。また、家族の成長などライフスタイルの変化により、お庭へのニーズも変わって来ます。そんな時は気分を変える為に、お好みに合わせてお庭をリフォームしてみるのも良いのかと思います。
『自然豊かな空き地』が南向き正面に隣接するT様宅。
新築時から白いタイルテラスだけは作って有りましたが、お住まいになられてから沢山やりたい事が出て来てしまいました。
・白いタイルテラスは日差しの反射で眩しくてとても暑い。
・空き地の奥にある建物は見栄えが悪いので見たくない。
・隣地側アパートからの目線が気になり落ち着かない。
・家族と愛犬とも一緒に楽しめる空間にしたい。
まずは直射日光をさえぎる「日除け」からの検討でしたが、せっかくなので全天候型で楽しんでいただけるよう、サイドスルーの『ガーデンルーム』をご提案しました。
リフォーム後はお庭の使い方が変わり、
雨の日も夏の暑い日にもガーデンルームでお茶や食事を楽しんでもらえ、ゆったりとした時間の過ごせる『居心地の良い』スペースになりました。